子供たち待望の春休み。
実家には、お義兄さんの子供が2人います。
帰省2日目、ちょっと遠いけど、子供たちを喜ばせようと
伊豆の熱川にある「バナナワニ園」へ行ってきました。

途中下車した所に こんなものが!!
魚の干物です。
こんなに沢山の魚が干されているのを見るのは初めて。
嬉しくて、ひとりでワーワー騒いで
写真を撮ってきました(皆は車の中)。

出発から3時間半ちょっと、
やっとワニ園に到着しました。
ワニが出迎えてくれました。
が、ものすごい顔…
もっと笑顔で出迎えて~~~(^^ゞ
子供「これ、ニセモノでしょ?」
確かに…作り物の様に見えます・・が、
たま~に 瞬き をしていました。
本物のようです(^皿^) イエ、本物でしたw

こんな小さいワニもいました。
かわいい~~~(^.^)

こちらはマナティです
うちの次男を気に入ったのか、
どんどん近づいてきて…
次男の目の前に、鼻をギュッと
押し付けてきました(^o^)皆大笑い

打ち寄せる波に大喜びの子供たち。
キャッキャ大騒ぎなのは良いのですが…
靴も服もびっしょり!!!!
この後、洋品店で服を購入するはめになりました…(大出費(+_+);痛)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話変わって…投稿時、“投稿のラベル”を入力する欄の左端にある
「投稿オプション」(←こんな色してます)をクリックすると
投稿の日付や時間を変える事が出来ます。
「青少年育成」の投稿は、「変わった好み?」の後に投稿していますが
前後入れ替わっています。
こうちゃんさんが悩まれてたようですが…こういう理由でした☆
・・・・・・
「青少年育成」、是非アドバイスお願いします(__);